「いちばん恥ずかしい見られたくないところの奥から歌わなくちゃ、なんにも伝わらない」という文章を、
フェイスブックであむりた樹音さんが書いていらっしゃいました。
深く深く共感。
一番恥ずかしいところひっくるめて、体全部、魂全部を震わせて、なにかを伝えて共鳴共振していきたいな。
深いところから発信できていない表面上のキレイゴトなんて、私は受信する価値も発信する価値も感じない。
私はすべてを震わせて発信したい。
そういう表現だけを受信したい。
影も闇も、恥辱も、すべて震わせて発信したいし受信したい。
私はそんなやり取りがしたい。
ああ、プロのアーティストっていうのは”恥をかく覚悟のある人”のことかも。
自分のみっともないところを見据える勇気のある人の表現しか人の心に響かないし、
そんな覚悟のある人しか表現活動で食べていこうなんて思わないし。
セラピストもコーチも多分同じ。
アーティストと同じく、身一つで、目の前の生身の人の感動や共鳴や浄化に向き合う職業だし。
プロのセラピストとしてやっていくためには、”恥をかく覚悟”が大事。
自分の闇の部分を含めて、全人格で人と関わるという覚悟がないと、料金を取れない。
プロとしてやっていけない。
”恥をかく覚悟”がないと身一つの自営業に飛び込まない、飛び込めない。
”恥をかく覚悟”がないと、クライアントさんの全存在をまるごと受け止められない。
セラピストを目指す皆様、
一番恥ずかしいところひっくるめて、体全部、魂全部を震わせて、
なにかを伝えて共鳴共振して参りましょう。
魂全部、身体全部、全存在を震わせて、共鳴共振していきましょう。
影も闇も、恥辱も、すべて見方に付けて。
目の前の生身の一人の人間に向き合うアーティストとして、感動や共鳴や浄化を引き起こして参りましょう。
畦倉充隆(あぜくらみちたか)さん、通称あぜさんを、私は天才セラピストだと思っているのですが。
あぜさんのツイッターのつぶやきの記録、見てみてください(^^)
http:// twilog. org/pea chful
この方、”恥をかく覚悟”がありますよね。
「いちばん恥ずかしい見られたくないところの奥から」発信するってことができてますよね。
だから人の心に響くんだろうなあ。
自分自身の苦悩や恥辱や懊悩をまっすぐ見据える胆力があるからこそ、
クライアントのその辺をしっかりと扱えるんでしょうね。
この辺も「天才」ぶりの秘密の一つなんでしょうね。
私はあぜさんと知り合って以来の10年近くの間、
数え切れないほど何度もあぜさんのセッションも受けてきましたし、
あぜさんの講座をこれまた何度も何度も主催させていただいてきました。
その結論です。
あぜさんは、天才です。
エネルギーを読み、動かす天才です。
私(珠帆美汐)は今、「エネルギー傾聴」というものを提唱し、
「魂の成長を促すタロット講座」と「魂の成長を促すスピリチュアルコーチ養成講座」で熱心にお伝えしていますが。
私のオリジナルのコーチングを「エネルギーコーチング」と名づけていますが。
そのもととなったのはあぜさんの存在です。
あぜさんのセッションを受けたり講座を受講したりする中で、
「目に見えないけれども確かにその場にうごめいているものを、こうやって読むのか」
「こうやって動かすのか」と。
学ばせていただいたのです。
フェイスブックであむりた樹音さんが書いていらっしゃいました。
深く深く共感。
一番恥ずかしいところひっくるめて、体全部、魂全部を震わせて、なにかを伝えて共鳴共振していきたいな。
深いところから発信できていない表面上のキレイゴトなんて、私は受信する価値も発信する価値も感じない。
私はすべてを震わせて発信したい。
そういう表現だけを受信したい。
影も闇も、恥辱も、すべて震わせて発信したいし受信したい。
私はそんなやり取りがしたい。
ああ、プロのアーティストっていうのは”恥をかく覚悟のある人”のことかも。
自分のみっともないところを見据える勇気のある人の表現しか人の心に響かないし、
そんな覚悟のある人しか表現活動で食べていこうなんて思わないし。
セラピストもコーチも多分同じ。
アーティストと同じく、身一つで、目の前の生身の人の感動や共鳴や浄化に向き合う職業だし。
プロのセラピストとしてやっていくためには、”恥をかく覚悟”が大事。
自分の闇の部分を含めて、全人格で人と関わるという覚悟がないと、料金を取れない。
プロとしてやっていけない。
”恥をかく覚悟”がないと身一つの自営業に飛び込まない、飛び込めない。
”恥をかく覚悟”がないと、クライアントさんの全存在をまるごと受け止められない。
セラピストを目指す皆様、
一番恥ずかしいところひっくるめて、体全部、魂全部を震わせて、
なにかを伝えて共鳴共振して参りましょう。
魂全部、身体全部、全存在を震わせて、共鳴共振していきましょう。
影も闇も、恥辱も、すべて見方に付けて。
目の前の生身の一人の人間に向き合うアーティストとして、感動や共鳴や浄化を引き起こして参りましょう。
畦倉充隆(あぜくらみちたか)さん、通称あぜさんを、私は天才セラピストだと思っているのですが。
あぜさんのツイッターのつぶやきの記録、見てみてください(^^)
http://
この方、”恥をかく覚悟”がありますよね。
「いちばん恥ずかしい見られたくないところの奥から」発信するってことができてますよね。
だから人の心に響くんだろうなあ。
自分自身の苦悩や恥辱や懊悩をまっすぐ見据える胆力があるからこそ、
クライアントのその辺をしっかりと扱えるんでしょうね。
この辺も「天才」ぶりの秘密の一つなんでしょうね。
私はあぜさんと知り合って以来の10年近くの間、
数え切れないほど何度もあぜさんのセッションも受けてきましたし、
あぜさんの講座をこれまた何度も何度も主催させていただいてきました。
その結論です。
あぜさんは、天才です。
エネルギーを読み、動かす天才です。
私(珠帆美汐)は今、「エネルギー傾聴」というものを提唱し、
「魂の成長を促すタロット講座」と「魂の成長を促すスピリチュアルコーチ養成講座」で熱心にお伝えしていますが。
私のオリジナルのコーチングを「エネルギーコーチング」と名づけていますが。
そのもととなったのはあぜさんの存在です。
あぜさんのセッションを受けたり講座を受講したりする中で、
「目に見えないけれども確かにその場にうごめいているものを、こうやって読むのか」
「こうやって動かすのか」と。
学ばせていただいたのです。