とくに鮮やかな指摘、ズバズバな指摘が冴えてると感じた号をご紹介してます。

全記事が読みたい方は、元の記事
から「次の記事」「次の記事」とたどっていってくださいな。
幸せになりたくてパートナーを探しているのに、
知らず知らずのうちにむさぼりあう相手を引き寄せて、
お互いを不幸にし合ってしまっていることがある、
とこのはなさくやさんは指摘します。
なんと恐ろしい・・・




そのような事態を避けるためにできることは?!

おはようございます。このはなさくやです。
先日から、
半年お付き合いをした彼との間に結婚話が出たあと、
不安から彼に距離を置くようになったら、
彼から突然別れを言い渡された、
自分がワガママだった、
失ってから彼の大切さに気がついた、
なんとか復縁したい、
という女性の事例を扱っています。
◎元の記事→ http://archive.mag2.com/M0082886/20110901115019000.html
きょうはこの事例の結論です。
自分で自分を大切にし、自分を満たしていくこと。
このことの重要性について、これまでにも繰り返し繰り返しお話ししてきました。
自分の内側が満たされてくると、
その飢えを満たすためにパートナーがなにがなんでも欲しいという飢餓感がなくなります。
ガツガツした落ち着きのない切羽詰まったような雰囲気が消えるのです。
なにがなんでも欲しい!という執着が消えると、
なぜか不思議なことにパートナーがポン!と出現したりするものなのです(笑)
では、どうしてもパートナーが欲しいと思いつめた状態では、
絶対パートナーが現れないかというと、そうでもありません。
ですが、これまた繰り返しお伝えしてきたように、
パートナーはあなたの鏡です。
ですから、あなたがパートナーの存在を使って自分を満たそうと
必死の状態のときに引き寄せたパートナーは、
あなたを満たしてくれる人ではないでしょう。
逆にあなたが彼に満たしてほしいと望むように、
彼のほうもあなたに満たしてもらうことばかりを考えて、
あなたのことをちっとも考えてくれないような人を引き寄せてしまうでしょう。
むさぼりあう相手を引き寄せて、お互いを不幸にし合うのではなく、
本当の意味での分かち合うのできるパートナーを引き寄せられる、
そんなパートナーを引き寄せて、
互いに与え受け取る、
幸せで対等なパートナーシップをエンジョイできますように。
P.S.
あなたには自分の価値を自分で決めることができます。
そしてあなたの人生は、
あなたが決めた自分の価値にみあった展開をしていきます。
【新作動画】「自分の価値は自分で決めていいんです♪」
↓
http://amba.to/orol9M
◎動画のご感想は、メールではなくFacebookページにお願いいたします!
↓
http://on.fb.me/h6w88j